イハナライフ「自分にあったお片付けを見つけましょう」(終了)
- 日付
- 9月27日(木)
- 時間
- 10:30-12:00
- 会場
- あいばこ…東京都東村山市栄町3-2-5-1F >案内図
定員:4名(予約制)
参加費:1,000円(お飲み物付)
受付時に「お片付け/収納に関する簡単なお悩み」を合わせてお申し込みください。

お片付けで暮らしを変える
身近なテーマでお片づけを学ぶ小さな教室です。
聞いてなるほど!知ってよかった!
な、お片付け講座。
自分に合ったお片づけを知ると毎日がラクに、
豊かに変わっていきます。お悩みをシェアしながら、
まずは利き脳チェックで自分のお片づけの傾向を知りましょう。
自分にあったお片付けを知ると、毎日がラクに、心地よく変わっていきます。
このお教室では「ライフオーガナイズ」という手法で、『心地よい毎日の仕組みをつくること』『必要なモノやコトを選びとる力をつけること』を目指しながらお片付けや収納のことを考えていきます。
みなさんに合ったお片付けを見つけるヒントをお話しますので、一緒に楽しく考えましょう。
【ライフオーガナイズって?】
ライフ=住まい、思考、時間など人生のあらゆることをオーガナイズ=自分に合った仕組みに整えること。
日本に合わせて改良されたアメリカ発祥の整理術です。
\講師コメント/
あいばこスタッフの服部です。
みなさん自分のおうちは好きですか?
わたしは子どもの頃から家が大好きでした。
ただ、結婚、出産とライフステージが変わり、役割も増え、日々忙しく過ごすうちに、いつの間にか家が片付かなくなり…途方にくれた時期がありました。
そんな状況を変えたくて様々なことを学ぶうちに偶然出会ったのがライフオーガナイズです。
今は少しずつ毎日が変化しているのを感じています。
同じような思いを抱えている方と一緒にお片付けを楽しんでいければと思っています。
講師:服部美亜(あいばこスタッフ)
・ライフオーガナイザー1級
・レジデンシャルオーガナイザー
・リユースマスターインストラクター
・1級建築士
HP:IHANA LIFE 心から楽しめる毎日をつくる
>前回の教室の様子はコチラ
【イハナライフって?】
「IHANA(イハナ)」とはフィンランド語で『素敵!カワイイ!楽しい!』という幸福感にあふれる言葉です。
皆さんの大切なイハナを見つけて欲しいなと思います。
相羽建設モデルルーム「あいばこ」にて開催します。リラックスしながら学びましょう♪