100人の言葉100People

つくる人
「つぼ焼き」で焼く、東村山で採れたさつまいも
つむじのヒトvol.8
- 話し手:
ちょびまる- 建物名:
- モデルハウスつむじ
- 場 所:
- つむじ市

People
「手仕事」と「食」をテーマに地域の人と文化が出会い、豊かな交流が生まれる場「つむじ」。イベントや交流を通してつむじを支えてくれている人をご紹介します。
「つぼ焼き」の焼き芋
昔懐かしい『つぼ焼き』の方法で焼き芋を販売しているちょびまるの奥さんにお話しを伺いました。
相羽建設の住まい手さんでもある奥さんは、普段NPO法人で活動されており、東村山市内の拠点で子育てをサポートする活動や、青葉町のまりあ幼稚園で 『てまひま基地』という地域のひろばを開きながらつぼ焼き芋を焼いています。
焼き芋を食べた家族にとってそれが思い出になって欲しいと、てまひま基地でつぼ焼き芋を焼き始めたのは2019年。つぼ焼きは、遠赤外線の力でじっくり火が入り水分が抜けていくので、しっとりねっとりした食感になるのが特徴。皮も柔らかく、さつまいもの栄養を丸ごと食べることができます。

さつまいもは主に東村山市内の農家さんで栽培されたものを使用しています。1月のつむじ市ではいつも野菜を届けてくだ さっている小山農園のシルクス イートが大人気!驚くほどしっとり甘い季節の味わいを堪能しました。
「つむじ市には毎年1月〜3月に出店しています。 馴染みのお客さんも多く、出店者のみなさんとお話しするのも楽しいです」と奥さん。
これからも一緒に地域を盛り上げていけたら嬉しいです!

話し手プロフィール

つぼ焼き芋屋ちょびまる
奥 朋恵
『つぼ焼き芋や』時々『手仕事や』
暮らしの中のあれこれをちょびっと楽しく!東村山市青葉町てまひま基地で活動中。