木の家づくり100Taiken

多摩地域のスギの魅力を伝える家|樋口木材PROJECT

つくる

多摩地域のスギの魅力を伝える家|樋口木材PROJECT

「にしたまの家」家づくりコラムVol.5

体験名:
多摩地域のスギを使った造作
話し手:
設計・現場監督/社員大工
樋口 美早紀/小林 優太
場 所:
東京都あきる野市

Taiken

こんにちは!樋口・小林です。
今回は多摩地域のスギを使った造作のお話です。

多摩地域のスギを使った造作

樋口木材プロジェクトの一環として取り組んでいる「にしたまの家」。
樋口木材は、東京都西多摩郡日の出町の材木屋です。西多摩地域は古くから林業が盛んな青梅材の原木地域。

最近は多摩産材として認証を受けている材木屋さんが増え、相羽建設でも構造材に多摩産材を用いた家づくりを基本としています。
地域の木材を使うことは林業の活性化や山の維持管理、次世代のための木の育成につながります。
そんな思いで、地域材を使った家づくりに取り組んできました。

スギの風合いが美しい手刻みの家
スギの風合いが美しい手刻みの家

にしたまの家では「多摩地域のスギの魅力を伝えたい、表現したい」という思いがあります。
普段使っている構造材だけでは、建物の完成後にスギは私たちの目に見えません。

そこで、今回は建物が出来上がった時に見える窓枠や巾木(壁と床板の間にある見切り材)などの造作材、外壁の板張り材に樋口木材のスギを使用しています。
スギの特徴は材の柔らかさと綺麗な赤みのある色。窓枠や巾木は普段から手に触れる場所。

材が柔らかいことでメンテナンスの手間が増える点もありますが、経年変化が現れやすく愛着が湧く素材です。
年月が経つと木目が浮いてきて手触りが変わったり、色味も落ち着いたりと家族とともに木も成長していきます。

木材を防護材に浸していきます
木材を防護材に浸していきます
全体が均一になるように重しを置きます
全体が均一になるように重しを置きます

「水にあたる外壁に木材って大丈夫なの?」というお声もあると思います。
そこで、にしたまの家ではウッドロングエコという防護材を塗布しかつ軒を出すことで、外壁に当たる水について考慮し、木を使うだけでなく、納まりや材料の使い方で永く暮らせる家づくりを心がけています。

少しの手間がかかりますが、帰宅した時に迎えてくれる外観、家にいる時に一番触れる造作にスギの柔らかい風合いがあるとそれだけでほっこりします。
大好きな木材をたくさんの人の目に触れられる場所で使えることが嬉しく、楽しくもあります。

そんな自慢の多摩地域の杉板。ぜひ皆さんも目に触れ、手に触れてみてください。

板材を一枚ずつ丁寧に施工していきます
板材を一枚ずつ丁寧に施工していきます

樋口木材PROJECTとは?

相羽建設の新しい取り組み「樋口木材PROJECT」では、相羽建設の事業の根幹である地域の「木」、つくり手の「手仕事」、共感する「人」が集い、暮らしの原体験・原風景をつくっていきます。樋口木材は、AIBAスタッフ樋口の実家であり、多摩産材を扱う東京都日の出町の材木屋です。現在廃業している樋口木材の場と材を活用し、ものづくりの工房と暮らしの体験の場づくりをすることで、日の出町の地域や多摩産材の魅力を発信し、仕事と事業を創造します。

特設サイトも、ぜひご覧ください!

Movie

【多摩産材】多摩の木で風景をつくる「樋口木材プロジェクト」|木と手仕事の拠点づくり

相羽建設の設計・現場監督スタッフである樋口美早紀が中心となり、自身の実家の家業である材木屋の製材所やたくさんの多摩産の材木を用いながら、家づくりの素材としての活用や、木と手仕事のものづくり拠点や、価値観が近い人との暮らしの場づくりを計画していきます。

話し手プロフィール

樋口 美早紀

新築住宅事業部|現場監督・設計

樋口 美早紀

好きな食べもの:紅ショウガ。どんぶり、焼きそば…いろんな食べ物にたっぷりのせています。
フリーコーナー:昔からオープンカーに乗るのが夢で、暇さえあれば日本製の車を調べています。最近はクラッシクカーにも興味があり、トヨタのパブリカ、日産のサニートラックが好きでよく見ています。車の知識は全然ないので見て楽しむだけですが…いつか運転出来たらいいなあと思います!

https://aibaeco.co.jp/hito-staff/hito-staff-314/

小林 優太

AIBA社員大工|棟梁

小林 優太

好きな食べもの:甘いもの
フリーコーナー:趣味はサイクリング・工作(家の家具をつくったり)。たまにランニングもします。

https://aibaeco.co.jp/hito-staff/hito-staff-1414/

戻る

関連リンク

AIBA 100 Story

PAGE TOP