100人の言葉100People

ただ住む場所ではなく、その一歩先へ。家造りのきらきらしたものを形にする。

建築家

ただ住む場所ではなく、その一歩先へ。家造りのきらきらしたものを形にする。

風が抜けていく窓、炎の暖かさを感じられる暖炉。新築戸建て住宅を中心に、心地の良い住まいを提案

話し手:
しまだ設計室
島田貴史さん
建物名:
カヅノキハウス
場 所:
東京都小金井市
設 計:
しまだ設計室
施 工:
相羽建設

People

東京都小金井市にある「しまだ設計室」代表の島田貴史さん。(株)プレック研究所にてランドスケープデザインの仕事に携わる頃、住宅への転身を決意。事務所でありモデルハウスでもある自邸の設計を機に、「しまだ設計室」を開設。現在は新築戸建住宅を中心に心地の良い住まいの提案をしています。

相羽建設との出会い

島田さんがはじめて相羽建設と取り組んだ仕事は先述の自邸である「カヅノキハウス」ですが、実はそれより前から相羽建設に訪れていたそうです。

「独立前、住宅に興味が湧きはじめたころ、相羽建設の見楽会によく足を運んでいたんですよ。建築家の設計をきちんと形にする施工力に魅かれ、自邸を建てる際にはぜひお願いしたいと考えていました」と島田さん。

後に1棟目となる島田邸の建設がはじまり、そこでの大工、職人、現場監督との出会いから現在まで、多くの住宅を相羽建設と一緒につくりあげてきました。

カヅノキハウス
カヅノキハウス

それぞれの住宅にそれぞれの思いを

島田さんが住宅をデザインする中で必ず行っていることが『住まいに名前をつけること』。
はじめてお客様とお会いし、打ち合わせを重ねる中で見えてくる想いやテーマというものを、建物が完成するときまで持続して抱き続けたい――そのための名前であるとお話してくださいました。

「名前をつけることは、その名前に意味があるだけではなく、お客様とともに建物の"きらきらした部分"を共有していくものでもあるんです」。

その言葉には、島田さんの『住宅はただ住む場所ではなく、その一歩先へ。』という変わらない想いが詰まっていました。

主役となる場所を生み出す

「家の中の主役となる場所」をつくるということを常に考えているという島田さん。
たとえば植栽と窓の関係、風を感じられる場所、炎の温かみ……そんな暮らしのメインとなる場は、やはりお施主様との会話の中で見つかり、それがご家族それぞれの家づくりのテーマとなります。

「お客様のわくわくした気持ちを形にしつつ、箱として、デザインとして、ものとしていいものを提案し、お施主様に喜んでもらいたい。そんな気持ちを常に抱いています」と語ってくださいました。

ミズニワハウス©西川公朗
ミズニワハウス
薪ストーブのある暮らし:ミズニワハウス
薪ストーブのある暮らし:ミズニワハウス
庭の水辺:ミズニワハウス
庭の水辺:ミズニワハウス

地域の中で、点となって繋がっていく

これまで様々なご家族の家づくりに携わってきた島田さんですが、自身の設計した住宅を見た方の感想を思わぬところで耳にすることがあるといいます。
それは近所の方だったり、知人であったり、たまたま自邸の前を通りがかった方だったり。しまだ設計室の作品とは知らずに話してくれるその感想を聞くと、とても嬉しく感じるのだそうです。

地域への根差し方はいろいろありますが、まちづくりとは少し違うものを考えているという島田さん。
「自分の設計した作品が点となり街に広がり、いつか点どうしが繋がっていったらいいなあ」と、笑顔で語ってくださいました。

島田貴史さんと相羽建設の協働

ヒノデハウス©西川公朗
ヒノデハウス
カエデハウス©西川公朗
カエデハウス

取材:営業部 遠藤 誠
写真:西川公朗(一部)

取材後記

『ミズニワハウス』――島田さんに設計して頂いた私の家の名前です。
ずっと建築に携わってきて思い描いていた水盤のゆらめきを上手に暮らしの中へ取り込んでもらえました。このミズニワで過ごす時間はまさにキラキラしていてとっても豊かな時間です。薪ストーブもあり、一年中本当に豊かな暮らしが出来ています。それは設計の過程においてゆったりと、そして深く私たち家族のことを理解して、暮らしをデザインして頂けた結果だと確信しています。

(記:営業部 遠藤 誠)

戻る

関連リンク

AIBA 100 Story

PAGE TOP