イベント

4月の「つむじ市」

4月の「つむじ市」
  • 暮らしを楽しむ
  • 参加自由
日付
2025年4月5日(土)
時間
9:00-14:00
会場
つむじ
参加費
入場無料
定員
なし
その他
どなたでもお気軽にお越しいただけます。
PayPayでもお支払いいただけるようになりました。
*お車でお越しの方は、お近くのコインパーキングをご利用ください。 近隣店舗への駐車はご遠慮ください。
*エコバックをご持参いただけますと幸いです。

毎月第1土曜は「つむじ市」

食と手仕事のマルシェ「つむじ市」。
東村山産のお野菜や地元美味しいお店の品々や可愛らしい雑貨も並び、ワークショップやものづくりができるブースもあります!
同会場にて3棟の自然素材のモデルハウスも見学できますよ。是非、お散歩がてらお出かけくださいませ。

*情勢によっては縮小開催や中止する場合がございます。

地元農家さんの新鮮お野菜

地元農家さんの新鮮お野菜から作家さんの作品などが並ぶ月に一度の朝市。
採れたてのお野菜や、地域のお店のおいしいものが、たくさん並びます。
*時期によって販売させていただくお野菜の種類は異なります。

nico+

“nico+”のお菓子は米粉100%(グルテンフリー)で白砂糖不使用です
【食べる】ことは 体と気持ちを作る
大切なこと
出来るだけ素材にこだわり作っているので毎日でも安心してお召しあがりください
nico+では食べてくれたみなさんが”にこにこ”になってくれたら嬉しいなぁと思いながら毎日1つ1つ大切に作っております
@nicoplus2018

tree ring

自家製発酵調味料で作る腸活メニューを販売しているtree ringです!
所沢市でテイクアウトカフェを営んでおり、腸活スープをメインに、麹スムージー、手作りグラノーラ、オーガニック野菜、クラフトアロマの販売もしております!

めぐパン

北海道産小麦のふわもちパンを始め、お砂糖不使用甘酒パンはシェアキッチンで毎回売り切れ。
小さなお子様からお年寄りまで幅広く愛されているMEG PANです。

まじょむす

JR武蔵野線新小平駅徒歩5分。テイクアウト専門のおむすび屋まじょむすです。住宅街でお客様とのお喋りやお子さんと戯れたり笑ったりする事を大切に。
お米は和歌山県岩出市の農家から仕入れてる、にこまるです。
食材はお子さんも安心して食べられる天然の紅鮭等を市場の目利きさんに、薬をあまり使わない農家から相談しながら仕入れてます。
食べた方の心がほこっとして良いことがありますように、ご縁が結ばれ
ますようにと心を込めて結んでます。

野口製麺所(うどん弁当&天ぷら)

豊島屋とうふ店(豆腐・揚げ出し豆腐)

つむじ市 ワークショップ「木の一輪挿しづくり」

AIBAスタッフによるワークショップを開催!
木の一輪挿し
家づくりの端材で一輪挿しを作ります。やすり掛、オイル仕上げの作業です。

料金…500円/個
受付時間…10:00~11:30/13:00~14:00(随時受付)
*数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきます。
所要時間…30分程度
場所…ドミノ3階
講師:AIBAスタッフ

耳つぼlove_eggs

耳つぼセラピーとセルフケアグッズの販売
東久留米市で出張型耳つぼ施術&講座&身体ケアをしています。ナノダイヤモンドパワーの耳つぼジュエリーを使った耳つぼセラピーで貴方のお悩み解決!!

当日随時受付
耳つぼ
ワンポイントケア…1,000円(15分)

調律ヘッドセラピー

お試しコース…1,500円(15分)
ゆったりコース…2,500円です(30分)

他セルフケアグッズなどの販売があります。

posico

陶磁器からリサイクルされた粘土と、たまごの殻を配合したオリジナルの釉薬を使って器づくりをしています。
器を手にとる日々のひとときが、ほんの少しだけ、資源と未来のことを想う時間になるといいなと思っています。

きまま

家具工房きままは木のカトラリー、おもちゃ&多肉の寄せ植えなどを中心に実用本位でシンプルな作品の制作を心掛けています。
金属やプラスチックにはない使い心地、質感をお楽しみいただければ幸いです。

Lagoon

〜海を想うアクセサリー・Lagoon〜
海が好きな漂流クリエイター。
海岸散策をしながら貝殻やビーチグラス、
陶器やマイクロプラスチック等を拾い集めて海を想う、人にも地球にもやさしいアクセサリー、雑貨を制作しています。(パーツはサージカルステンレス使用)

PayPayでもお支払いいただけます(相羽建設出店レジ)。
PayPayでもお支払いいただけます(相羽建設出店レジ)。

会場

つむじ

東京都東村山市久米川町4-34-6
当日のご連絡先:090-2327-7884