イベント

とっておきの「たまり」のある家 完成見楽会|練馬区 東大泉の郷

とっておきの「たまり」のある家 完成見楽会|練馬区 東大泉の郷
  • 見楽会
  • 予約可
日付
2025年5月17日(土)
時間
10:00-17:00(各回3組限定、1.5時間毎入替え制)
会場
とっておきの「たまり」のある家 (東京都練馬区東大泉内)
参加費
無料
定員
各回3組(要予約)
その他
*当日のご連絡先【090-7738-2593】

住まい塾と相羽建設のコラボレーションで実現した分譲地「東大泉の郷」で完成見楽会を開催します

住まい塾と相羽建設のコラボレーションで実現した分譲地「東大泉の郷」で完成見楽会を開催します!住まいの見どころは、家の中で少し奥まったところや、こもれる工夫のある“たまり”。その魅力を解説します。

●照明を落として楽しみたいリビング
少し天井が低い2階のリビングは、動線が交わらずゆっくり過ごすのに最適な空間。天井の高いダイニングとの対比が「こもり感」をより高めます。

●隠れ家書斎
寝室の奥につくったこもれる書斎。寝室から2段降りた落ち着きのある空間。窓からは街並みの豊かな緑が望めます。

木々に葉が付きはじめた東大泉の郷
木々に葉が付きはじめた東大泉の郷
工事中の空間。こもり感のあるリビング
工事中の空間。こもり感のあるリビング
日中は自然光で過ごせる明るい書斎(工事中)
日中は自然光で過ごせる明るい書斎(工事中)
LDKの中で天井を下げたリビング(工事中)
LDKの中で天井を下げたリビング(工事中)

《設計・住まい塾からのメッセージ》「東大泉の郷」計画 ~ものづくりに携わる者たちからの提案~

東大泉の郷計画の原点は、「豊かな住環境を一体となって創れないか」という土地を所有されていた方の想いから始まりました。相続の度に先祖から受け継いだ大切な土地が切り売りされ、無機質な街並みへと変わって行くことに対して、景観を守り、緑豊かな住環境に親しみを持ちながら、共に集まって住む暮らし方。この計画は、ものづくりに携わる者たちからの新たな提案です。家や景観を現地でご体感ください。

住まい塾・設計事例
住まい塾・設計事例

景観をつくり、集まって住む街

■土地や住宅は個人が所有しているものですが、それらが創りあげる景観は皆のものです。住むひと、近所のひと、お互いが親しみを持てる街区です。

■一つひとつの住宅を美しくつくることはもちろん、その建物が連続して魅力的な街並みとなることが大切。向こう三軒両隣“お互い様の気持ち”を持って集まれば、豊かな暮らしへと広がっていくことでしょう。

お申込みはこちらから

予約する
予約フォームでの受付は前日17時までです。それ以降はお電話にて問い合わせください。

*見楽会は各回3組限定、1.5時間毎入替え制です。
*弊社の施工範囲内で家づくりをご検討中の方、設計、建築中の方、住まい手の皆様が対象です。
*お申込みには、モデルハウスか見楽会か個別相談への、一回以上の来場が必要です。
*小学生以下のお子様がいらっしゃる場合は目を離さずに手をつないでご見学ください。
*ご見楽の際は手袋・靴下の着用をお願いします。
*撮影はご遠慮ください。
*詳しい住所はご予約の際にお知らせします。
*駐車場はございません。近隣のコインパーキングまたは公共交通機関をご利用ください。
*当日のご連絡先:090-7738-2593

担当スタッフ

当日はわたしたちスタッフが担当します!