イベント

4/20バスツアー「暮らしの魅力は、家と家の間にある?!」|主催:東京R不動産(終了)

4/20バスツアー「暮らしの魅力は、家と家の間にある?!」|主催:東京R不動産(終了)
  • 見楽会
  • 終了
日付
2025年4月20日(日)
時間
13:30-15:30
会場
集合場所:京王線「調布」駅、解散場所:京王線「分倍河原」駅
参加費
無料(要予約)
定員
20名
その他
主催:東京R不動産

東京R不動産と相羽建設が協働で進めている「街づくり」プロジェクトのイベントです

東京R不動産と相羽建設が協働で進めている「街づくり」プロジェクトのイベントです。

第一弾として、4月20日にソーラータウン府中へ行く視察ツアーを開催します。
第二弾も既に予定をしており、5月24日に東村山の分譲視察ツアーとセミナーを行います。

コーポラティブ形式と言う新しい街の作り方に挑戦しています。

家と家の間を豊かに! これから進める住宅地づくりの参考にしたい事例を、体験して学ぶバスツアー

東京R不動産でこれから進める住宅地づくりの参考にしたい事例を、体験して学ぶバスツアー。
テーマは「家と家の間を豊かに!」。住み始めから数年を経て、環境やコミュニティが育まれた住宅地を巡り、豊かな暮らしづくりを考えましょう。無料なので、どなたでもお気軽に。

「GOOD DESIGN賞2020 ベスト100」を受賞した、「ソーラータウン府中」(相羽建設施工)も見に行きます
「GOOD DESIGN賞2020 ベスト100」を受賞した、「ソーラータウン府中」(相羽建設施工)も見に行きます

東京R不動産と一緒に、ワクワクするような暮らしを見つけに行きませんか?

心地のいい暮らしには、家そのものを気に入ることも大事だけど、家の外にどんな環境があるかも大事。窓から豊かな緑が楽しめたり、ゆるやかなつながりがあって安心して暮らせたり、子どもが外遊びを楽しめたり。

そんな暮らしが当たり前に叶うように、私たちは新しい事業として“住宅地づくり”に取り組み、すでにいくつかのプロジェクトが進行中です。

あたらしい住宅地づくりの事業、始めました

とはいえ、まだ見たことがない風景をつくる取り組み。イメージイラストや模型を見ても、具体的な暮らしや、風景のイメージをつかむのは難しい、という人も多いはず。

ということで、そんな暮らしのヒントをもらえる住宅地をマイクロバスで巡るツアーを開催します!

巡るのは、家の外に豊かな環境があって、面白い成り立ち方をしている住宅地。それを手掛けた相羽建設の案内で巡ります。住み始めてから数年経った住宅地の環境やコミュニティを体感できる貴重な機会。暮らしている方の話も聞いてみたい!

これから目指す暮らしの風景を、一緒に探しにいきましょう。

町田市の簗田寺という魅力的なお寺と一緒に進めているプロジェクト
町田市の簗田寺という魅力的なお寺と一緒に進めているプロジェクト
お寺の森や、お寺に集まる魅力的な人たちとつながる住宅地をつくっています
お寺の森や、お寺に集まる魅力的な人たちとつながる住宅地をつくっています

詳細・お問合せ、お申込みはこちら

https://www.realtokyoestate.co.jp/column.php?n=2127
(東京R不動産のページにすすみます)