食と手仕事のマルシェ「つむじ市」。
東村山産のお野菜や地元美味しいお店の品々や可愛らしい雑貨も並び、ワークショップやものづくりができるブースもあります!
同会場にて3棟の自然素材のモデルハウスも見学できますよ。是非、お散歩がてらお出かけくださいませ。
*情勢によっては縮小開催や中止する場合がございます。
地元農家さんの新鮮お野菜から作家さんの作品などが並ぶ月に一度の朝市。
採れたてのお野菜や、地域のお店のおいしいものが、たくさん並びます。
*時期によって販売させていただくお野菜の種類は異なります。
壺焼き芋、キャラメリゼ、アイスモンブラン
焼きいもが大好きなだけで、2024年2月からキッチンカーで壺焼きいも屋を始めました。食べたら笑顔になれるおいも屋さんを目指します。
@oimoya.motopi
自家製発酵食品を使った素朴なおやつ
小さな工房にて、分かち合い巡る暮らしの中の一部であればと想いながら日々自家製発酵食品やハーブやスパイスを使った素朴なおやつと時々キッシュを作っています。
@oyatsuya.moco
元保育士さんが作る国産小麦粉のパン屋さん
北海道産小麦のふわもちパンを始め、お砂糖不使用甘酒パンはシェアキッチンで毎回売り切れ。
小さなお子様からお年寄りまで幅広く愛されているMEG PANです。
@meg_pan_
純粋蜂蜜、手作りジャム、焼き菓子などの販売
長野県佐久市 (旧 北佐久郡望月町) の標高870mほどの自然豊かな場所でミツバチと野菜を育てています。
蜂蜜は巣から搾っただけの100%ピュアなものを、ジャムやスイーツの材料は自家栽培のものを中心に望月町周辺で採れたものを使用し、一つ一つ真心を込めて皆さまにお届けします。
@yuchikobo
AIBAスタッフによるワークショップを開催!
家づくりで使う木を使って風鈴を作りましょう。
音色も心地良いですよ。
費 用:1,000円
時 間:10:00- / 11:00- / 13:00-
定 員:各回3名(全9名)*予約優先
作 業:約60分
講 師:AIBAスタッフ
予約する
手刺繡小物と布雑貨
羊毛フェルトと古道具
羊毛フェルトの愛くるしい動物たち、ちょっと懐かしい柄の布小物や古道具を販売しています。
雑貨が大好きな姉妹のコレクションを是非見に来てください。
@s.masa._.iriso
天然石アクセサリーと雑貨
真鍮と銀のリングほかメンズアクセも
金槌から一つひとつ丁寧に手作りした道具で、真鍮やシルバーを叩いて延ばして作っています。ちょっと不思議なマスコット「みんなの大根」も一緒に販売します。
@torcallta
ハンドマッサージとかっさヘッドマッサージ
かっさヘッドマッサージ
オイルは使わず、かっさプレートで頭から肩まわりをほぐします
ハンドマッサージ
オイルを使って肘から指先までお疲れを癒します。
@yuwa_emi_miura33
日本画の販売
日本画・水彩画の原画展示とポストカード等のグッズを販売いたします。
岩絵具のキラキラとした質感に触れていただき、少しでも作品を気に入っていただければ幸いです。
@anju_oekaki
陶器の販売とアクセサリー
陶磁器からリサイクルされた粘土と、たまごの殻を配合したオリジナルの釉薬を使って器づくりをしています。
器を手にとる日々のひとときが、ほんの少しだけ、資源と未来のことを想う時間になるといいなと思っています。
@nega_posico
アクセサリー、雑貨の販売
〜海を想うアクセサリー・Lagoon〜
海が好きな漂流クリエイター。
海岸散策をしながら貝殻やビーチグラス、陶器やマイクロプラスチック等を拾い集めて海を想う、人にも地球にもやさしいアクセサリー、雑貨を制作しています。(パーツはサージカルステンレス使用)
スタッフがつむじ内にある3棟のモデルハウスをご案内します。建物について詳しく知りたい方、家づくりを検討されている方は是非、3階建ての建物のレジ受付(1階)スタッフへお声がけください。