自然素材は、最高の贅沢
住まい手様のご厚意により、築3年のお住まいにて「暮らしぶり見楽会」を開催させていただくことになりました。
土地探しからご一緒し、敷地条件を生かした少し珍しいL字型の木造ドミノ住宅。
1 階は、間仕切りのない広々としたLDKが印象的で、ドミノ住宅らしい開放感のある空間に仕上がっています。
L字型の形状から生まれたLDK横の小上がりスペースは、娘さんのお気に入り。家族と集う時間も、一人ひとりの時間も、どちらも心地よく過ごせる絶妙な距離感が魅力です。
キッチンは回遊性やカウンターの広さ、収納計画にもこだわり、窓の大きさや配置にも工夫を凝らしました。また、ご主人のお気に入りはサワラ材を使用した浴室。「湯気が立つと木の香りがして、毎日旅館にいるような気分になります」と笑顔で話してくれました。さらに今回のA様邸ではOMソーラーの空調システムも導入。冬場にこそ真価を発揮するOMソーラーですが、実際の住まい手による使いこなしの工夫や感想が聞ける貴重なチャンスでもあります。
「自然素材は、私たちにとって最高の贅沢。完成したときがゴールではなく、暮らしながら愛着が深まっていくのが魅力です」と語る住まい手のA様。築3年を経た住まいの経年変化や日々のメンテナンスの様子も、ぜひこの機会にご覧ください。
真夏を快適に過ごすには…?
家づくりの最中から見楽会に足繁く通い、住み始めた今も相羽建設のイベントに参加してくださっているA様。相羽建設の取り組みを楽しみ、応援してくださる心強い存在です。
開催日当日も猛暑が予想されますが、住んだ後に追加した設備や、この時期ならではの工夫など、良かったことも、ちょっと困ったことも、想定外だったことも…A様だからこそ、皆さんが気になることにズバリ答えていただけるはず。
真夏の室内の体感とともに、ぜひお楽しみに!
●木造ドミノ住宅の特長
-シンプルで広い、おおらかな空間
-地元の木(多摩産材)を使用
-強い構造、高断熱
-間取りの可変性、メンテナンス性
●自然素材がもたらす快適さ
-築3年の経年変化の様子
●最小限の廊下で合理性の高い間取り
-空間を使いこなす工夫
予約する
*予約フォームでの受付は前日17時までです。それ以降はお電話にて問い合わせください。
*見楽会は各回4組限定、1.5時間毎入替え制です。
*お申込みには、モデルハウス・見楽会・個別相談いずれかへの1回以上の来場が必要です
*弊社の施工範囲内で家づくりをご検討中の方、弊社で設計・建築中の方、住まい手様が対象です
*小学生以下のお子様がいらっしゃる場合は目を離さずに手をつないでご見学ください
*撮影はご遠慮ください。
*詳しい住所はご予約の際にお知らせします。
*駐車場はございません。近隣のコインパーキングまたは公共交通機関をご利用ください。
*当日のご連絡先:090-7738-2593