お宅を訪れると、すっきりとした空間に可愛らしい動物たちが出迎えてくれました。ご主人様が紙粘土でひとつひとつ丁寧につくられたもので、ハリネズミの針まで細かく再現されており、感服と感動の連続でした。
リノベーションではこの作品を玄関に飾るスペースを設け、真鍮の手作りミニスポットライト(高さ5㎝/写真参照)で照らす仕組みに。ちょっぴりファンタジーな演出をしています。
ダイニングテーブルと椅子のセットは、家と暮らしのコーディネーター・栗林さんに「maruni hiroshima」を提案していただきました。
天井にはライティングレールを埋め込み、テーブル上にはポール・ヘニングセンのPH3/2を配置することで、上質な家具の魅力をさらに引き立てています。
外壁面と天井には断熱材を施し、現場確認の際に住まい手さんも「全然違いますね」と実感されていました。
「Bue の家」の Bue は、北欧語で曲線・アーチの意味があり、床は無垢フローリングとコルクとの境をR加⼯にし、壁はコーナーにRを施した珪藻⼟仕上げになってます。
自然素材と丁寧な仕上げが心地よい暮らしを生み出されたリノベーション。
光と素材の調和によって、住まい手さんのライフスタイルがより豊かに映えるよう工夫されています。
この機会に、実際に見て体感してください。
建築概要
□設計:太⽥礼美 □⼤⼯:⾬宮義紘 □家具提案:栗林幸
□築40年
□延床⾯積:80m²
□内壁:珪藻⼟ 天井:クロス □床:カバザクラ
予約する
*予約フォームでの受付は前日17時までです。それ以降はお電話にて問い合わせください。
*見楽会は各回4組限定、1.5時間毎入替え制です。
*お申込みには、事前にモデルハウスへの来場が必要です
*弊社の施工範囲内で家づくりをご検討中の方、弊社で設計・建築中の方、住まい手様が対象です
*小学生以下のお子様がいらっしゃる場合は目を離さずに手をつないでご見学ください
*撮影はご遠慮ください
*詳しい住所はご予約の際にお知らせします
*駐車場はございません。近隣のコインパーキングまたは公共交通機関をご利用ください
*当日のご連絡先:090-7738-2593
設計デザイン
あなたの「なんとなく」をかたちにします。