
コーポラティブ分譲プロジェクトin東久留米市
東京都東久留米市にて、「タネニハの森」、「ひととわ不動産」、「ビオフォルム環境デザイン室」と協働する、新しいまちづくり『タネニハの森Farm Village』の計画を進めています。
●タネニハの森 Farm Villageとは
東久留米の南町にある2900平米の小麦畑に、木々や花々など、緑豊かな宅地をつくるプロジェクトです。
わたしたちは土のめぐりを活かした住宅建設と、そこで生まれるゆるやかで居心地の良い、農園のようなコミュニティを目指した住宅企画を進めています。
コーポラティブ方式を用いることで生まれる、このまちづくりプロジェクトについて連続してセミナーを開催しています。この日には相羽建設も一緒にお話をさせて頂きます。
これから家づくりを考えている方・土地探しをされている方・プロジェクトにご興味のある方は是非、ご参加ください!
●ファームヴィレッジテーブルとは
本住宅企画に関わるゲストを迎え、暮らし方や住まいづくりについてともに「耕す」トークイベントです。
▶︎ お申込みはこちらから(タネニハの森のお申込みフォームになります)
一緒に取り組むまちづくりももうすぐスタート!東久留米・コーポラティブ分譲
「タネニハの森 FarmVillage」は、緑を失う画一的な宅地開発ではなく、東久留米の自然を守り、その豊かさを活かした住まいづくりを目指しています。
ビオフォルム環境デザイン室の環境再生住宅への哲学と、相羽建設の木を活かした家づくりが融合し、タネニハの森 FarmVillageはどんな姿になるのか――具体的な住まいづくりの詳細については、これからの更新をどうぞお楽しみに
タネニハの森Farm Villageについて
▶︎Instagram
▶︎物件詳細(ひととわ不動産)
※本計画はあくまで構想中のものであり、変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。