「集まって暮らす」新しい家の買い方:コーポラティブ分譲ってなに?
メリットデメリットとこれから実際に募集が始まる物件情報をお伝えいたします。
コーポラティブ方式とは
コーポラティブな住宅づくりは、同じ価値観で住宅を取得しようとする入居希望者が集まって組合を結成し、入居者が主体となってこだわりのある住宅をつくる方法です。始めに人が集まることで豊かな共同空間を得ることができたり、無駄なコストを下げて適正価格でこだわりの詰まった住宅に住むことができたりします。
【当日はこれから始まる町づくりの最新情報もお伝えします。】
・町田市コーポラティブ分譲:6棟(残り4棟)
・西東京市コーポラティブ分譲:17棟
・東久留米市コーポラティブ分譲:18棟
予約する
*予約フォームでの受付は前日17時までです。それ以降はお電話にて問い合わせください。
会場は 木質リノベーションした
相羽建設本社事務所です!