住まいの実例100Life
木造一戸建て
-
東村山の自然と空間がつながる家 緑豊かな環境に呼応するような家と薪ストーブのくらし
-
薪ストーブのある暮らし 建築家 島田貴史さんとつくる住まい「ミズニワハウス」
-
旅で訪れた場所のように 団地住まいだったA様ご夫妻。ご主人は『景色が見渡せる屋上』、庭仕事が大好きな奥様は『キッチンからすぐ庭へ降りられる階段』を希望されました。(設計:アトリエ・アンド・アイ)
-
趣味の時間を吹き抜けがつなぐ家 凹みを意味する「CONCAVEハウス」。中央の吹き抜けをコの字型に囲んで夫婦の趣味部屋がリビングと緩やかにつながったプランです。 暮らしはじめて2年の3人家族のS様の暮らしを、設計を担当した「しまだ設計室」の島田貴史さんと一緒にたずねました。
-
自然の光とともに暮らす 昼間は外からの陽の光をとりこみ、夜は必要最小限の灯りで過ごす、自然本来のリズムに沿った暮らし。暮らしはじめて8年ほど経つK様のお住まいを訪ねました。
-
家族だんらんの「あったかい家」 家の中もあたたかく、家族だんらんの様子に心もあたたまる暮らし。
-
永く使い込む楽しみのある家 建築家 伊礼智さんが提案する「標準化」された家づくり
-
おしどり夫婦の家づくり 自然に囲まれた豊かな暮らし
-
トトロの森を望む家 自然豊かな八国山緑地の麓に佇む住まい
-
DIYで暮らしを楽しく ずっとここでくつろぎたくなるような、居心地の良い空間
-
本と緑とゆったりカフェのような暮らし ホッとした気持ちになれる、明るい家
-
ものづくりを愉しむ暮らし すぐそばに森が見える工房のある住まい